フリーランスのメンタル管理について
フリーランスは安定しないので考えられるリスクに応じたいくつかの道筋を想定しておくことが大事です。
一本道を突き進んでその道が駄目だったら詰む…というやり方は賭けです。
これでは余程タフな人でなければ精神をやられてしまいます。
これがもし駄目だったらこっちの道を行けば生きてゆける、でもそこまでの道で得たものは無駄にはしない、遠回りをしても必ず進み続ける。
こんな風にいろいろなパターンを想定しておくことで平常心を保てるのです。
独立して一本道を歩み続けられる人などごく一部の恵まれた環境にいる人だけです。(潤沢な資金源があるなど)
それ以外の人は大抵ギリギリの中で紆余曲折、試行錯誤しながら進んでゆくことになります。
最初の事業で成功できずに、別の事業で成功した人が多いのもそういうことだと思います。
自分の人生を近視眼的に見ずに、俯瞰した目で見るのが重要ですね。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Webサイト制作実績2022.05.20オンライン英会話「みんなの英会話」のシステム開発を担当させて頂きました。
Webサイト制作実績2022.05.12南柏あたご整骨院のサイトリニューアルを担当させて頂きました。
メタバースブログ2022.05.10未来のVR体験を大きく変える革新的技術まとめ
SEO対策・ホームページ集客2022.04.26八千代市のおすすめホームページ制作会社5選/Google評価順