コンテンツ
タドワークス制作のプロフィールアイコンを弟者さん(ゲーム配信者)の動画で使ってくれてる!?
家族がテレビでゲーム配信者の弟者さんの動画を見ているのを一緒に見ていたら、ふと見覚えのあるプロフィールアイコンが・・・。 これってタドワークスが配布してるフリーのプロフィールアイコンでは!?スマホで表示して見比べてみると […]
【JQuery】appendで追加した要素でclickイベントが発火しないときの対処法
JQueryでclickイベントがうまく発火しない・・・もしかしてそのクリック対象の要素、appendで追加していませんか? appendで追加した要素でclickイベントを発火させるには以下のように記述を変更する必要が […]
ホームページ制作会社に作業を依頼するときの注意点
ホームページ制作の際に、発注先に「~と同じデザインにしてください」と参考サイトを送るケースというのは割とあったりするのではないかと思います。 まったく何もない状態からデザインを詰めてゆく作業は時間がかかるため、この気持ち […]
【コピペで使える】WordPressで~日以内の記事にNEWアイコンを出す方法
ワードプレスのオリジナルテーマを作って運用をはじめてみたけど、ビジュアルエディターを開くと実際のサイトデザインが反映されず、ビジュアルエディターの意味がない・・・そんな風にお悩みの方はこちらをお試しください。 ワードプレ […]
【コピペで使える】WordPressのビジュアルエディターにデザインを適用する方法
ワードプレスのオリジナルテーマを作って運用をはじめてみたけど、ビジュアルエディターを開くと実際のサイトデザインが反映されず、ビジュアルエディターの意味がない・・・そんな風にお悩みの方はこちらをお試しください。 ワードプレ […]
【コピペで使える】WordPressでpタグ自動挿入を回避する方法
ワードプレスの固定ページや投稿ページでコーディングをしていたら意図せぬ場所に勝手にpタグが挿入されている!とお困りの方はこちらをお試しください。 functions.phpに下記コードをコピペして保存するだけで問題解決で […]
AIは仕事は奪ってもお金は奪わない(・・・はず)
ChatGPT登場のインパクトもあり、最近AIに仕事を奪われるのでは・・・と戦々恐々としている人たちも増えているようです。 短期的に見れば確かにそういった瞬間はくるのかもしれないのですが、長期的に見れば私たちの社会にとっ […]
【コピペで使える】リンククリック数を自力で計測するJavascriptコード
HTMLサイトで指定のリンクのクリック回数を記録したいといったケースがあります。 リンククリックの計測で検索するとGoogleアナリティクスの設定が出てきますが、本記事ではJavascript(JQuery)とPHPを使 […]
フリーランスと企業担当のやりとりで発生しがちな問題
今回の記事はこれからフリーランスになりたての方、フリーランスを目指す方、副業で受託をはじめたい方などを対象に、経験談も踏まえてお話をしたいと思います。 フリーランスが大きな企業と取引をする場合、それは決してよい面ばかりで […]
【コピペで使える】ワードプレスで投稿一覧を無限スクロールで表示させる方法(カテゴリー別)
WordPressの記事一覧を「もっと見る」ボタンなどで、ページ下部に動的に読み込んでゆく無限スクロールを実装する方法をメモします。 下記タドワークスで実際に実装をさせていただいたクライアント様のページとなりますが、こん […]