おすすめの商標登録代行業者5選/2024年全国版

商標とは?

商標とは商品や役務を提供される需要者が、提供者の認知を目的に使用する標識の一種です。

商標は一般的に商品や包装、役務の提供の際に使用する物に印したり、宣伝・広告を目的としたメディアなどで露出したりして使用します。

需要者は、商品や役務の購入の際、提供者(メーカー・業者・産地)、信頼性、ブランド力といった様々な情報が商標だけで認識することができます。

そのため商標はあらゆる方法で使用できるよう、文字、図形、記号、立体的形状、色彩、音など様々な表現方法を用いることができます。

また商標は使い続けることで消費者からの認知と信用性が高まります。

そのため、商標は財産的価値が生じることから、特許権や著作権などと同様に知的財産権として条約や法律(商標法)で保護されています。

なお商標には商品商標、役務商標があり、また商標を使用するには、商標登録という特許庁への出願手続きが必要になります。

商標登録を自分でするには?

自社の商品や役務に商標を使用するには、まず商標の出願手続きをしなければなりません。

これは、商標の使用が商標法(昭和34年4月13日法律第127号)で以下のように定めされているからです。

「商標の使用をする者に独占的な使用権(商標権)を与えることにより、業務上の信用の維持を図って産業の発達に寄与するとともに、需要者の利益を保護することを目的とする日本の法律である。(https://ja.wikipedia.org/wiki/商標法)」

なお、商標登録は自分で行う場合、特に資格等を必要としないため、どなたでも出願することができます。

ここでは、商標を自分で登録しようと考えている方のために、ご自身で商標登録とするときの流れを紹介します。

商標登録を自分でするときの流れ

(1)登録済・類似商標の調査

まず、登録しようしている商標、およびその類似が既に登録・出願されていないか?を調べる必要があります。

既に登録済、もしくは出願中の商標は公開されており、独立行政法人工業所有情報・研修館(INPIT)が提供する「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」にて無料で検索することができます。

 

(2)商標登録出願書類の作成

商標登録は書類で出願する方法とインターネットで出願する方法があります。

・書類で出願する場合

出願書類をダウンロードし、A4でプリントアウトして必要事項を記入します。

 
出願書類への記入方法は、以下の5頁にて詳しく解説しています。

 
なお書類で出願する場合には、特許印紙を貼付します。

特許印紙は、特許庁、集配郵便局等で購入することができます。

・インターネットで出願する場合

インターネットで出願する場合、電子出願ソフトサポートサイトより出手続き(電子出願)をします。

 
なお、手数料は電子出願の場合、以下の方法にて納付します。

  • 電子現金納付:ペイジーによる支払い
  • 口座振替:指定口座から引き落とし
  • 予納:特許印紙を特許庁へ郵送
  • 現金納付:特許庁専用納付書による支払い
  • 指定立替納付:クレジットカードによる支払い

(3)商標登録出願書類の提出

商標登録を書類で出願する場合、直接特許庁に持参する方法と郵送する方法があります。

・特許庁に持参する場合

特許庁1階の出願窓口にて提出
受付時間:9時~17時(平日のみ)
※年末年始の12/29から1/3までは閉庁のため出願不可

・郵送の場合

宛名面(表面)の余白に「商標登録願 在中」と記載して、書留・簡易書留郵便・特定記録郵便にて以下の住所に送付
〒100-8915 東京都千代田区霞が関3丁目4番3号 特許庁長官 宛

(4) 電子化手数料の納付

商標登録を書類で提出した場合、別途「電子化手数料」を納付する必要があります。

電子化手数料は、出願日から数週間後に郵送される「払込用紙」にて納付します。

自分で商標出願をした場合の費用相場

商標登録出願の費用は、出願する区分数、出願方法によって変わってきます。

なお、商標登録には出願と登録の際に費用が発生します。

登録の費用は出願日より約13ヶ月後に届く、登録査定で出願申請が許可された場合に納付します。

出願時の費用

特許印紙代 1区分:12,000円
2区分以上:3,400円+8,600円×区分数
電子化手数料(書類出願の場合) 1,200円+(700円×書面のページ数)
切手代(書類出願で郵送の場合)

登録時の費用

特許印紙代 5年登録:16,400円(1区分)
10年登録:28,200円(1区分)

商標登録代行業者に依頼するという手も

商標登録は、自身以外に弁理士、または弁護士の資格を有した者であれば、代行してもらうことができます。

商標は知的財産として扱われるので、代行を希望される方の多くは、知財に詳しい「特許事務所」を利用します。

商標登録代行業者とは?

商標登録代行業者とは、自分以外の第3者に、商標登録の手続きに因んだ作業を代行してくれる業者を指します。

商標登録の代行は、弁理士が弁護士にしかできないため、商標登録代行は特許、法律事務所のサービスとして提供されています。

商標登録代行業者を利用するメリット

商標登録は自分で出願出来るもの、登録に至るには様々な条件をクリアしなければなりません。

日本では年間20万件以上、商標が出願されており、出願には専門的な知識と経験が必要になります。

商標登録代行業者は利用者に以下のようなメリットをもたらしてくれます。

  • ・商標に関する知識の習得、書類作成、出願手続きなどの負担がなくなる
  • ・商標登録の可否(拒絶)を判断してくれる
  • ・商標登録出願をするべきか否かを判断してくれる
  • ・業務内容から登録するべき区分・類似群コードを選定してくれる

商標登録代行業者の費用相場

代行業者に商標出願を依頼する場合にかかる費用の平均は1区分につき、およそ6.5万円前後になります。

特許庁への印紙代等は別費用扱いで、それらを含めると商標の出願にかかる費用の相場は、8万円程度(1区分)になります。

なお、この際に商標登録代行業者が対応してくれるサービス内容は、以下になります。

  • ・商標に関する相談
  • ・商標の調査
  • ・商標の出願

おすすめの商標登録代行業者5選

商標の使用、出願、登録を詳しい業者に代行してもらいたい方のために、全国でおすすめの明朗会計な商標登録代行業者を紹介します。

なお、商標登録代行業者の費用は、特許庁への特許印紙代を除いた費用にて紹介させて頂いています。

東京金子特許事務所(東京)

出願から登録に至るまでの費用がリーズナブルなことに加え、成功報酬型の料金体系により、万が一拒絶された場合でも、クライアントの損失を最小限にしてくれます。

商標登録代行費用

出願手数料 7,000円(税抜)
登録手数料 5,000円(税抜)
成功報酬 12,000円(税抜)

事務所概要

住所 東京都新宿区西新宿8-3-1 西新宿GFビル2F
電話番号 03-6869-8186
URL http://www.tokyo-kaneko-po.com/

 

みなとみらい特許事務所(神奈川)

個人事業主、スタートアップ企業から、中堅・大企業、様々な業種のお客様からご好評いただき、年間2500社以上の出願手続きを代行しています。

商標登録代行費用

出願手数料 16,800円(税抜)
登録手数料 25,000円(税抜)

事務所概要

住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 8F
電話番号 0120-088-048
URL https://www.mm-patent.com/
横浜の特許出願・商標登録|みなとみらい特許事務所

横浜・東京の特許事務所として、元気な中小企業様へ特許出願・実用新案登録・商標登録・意匠登録のサービスを提供しております。

 

商標職人 宮崎国際特許事務所(大阪)

商標登録を専門とする代行業者です。調査力と出願戦略の高さを強みが定評です。

商標登録代行費用

出願手数料 29,800円(税抜)
登録手数料 20,000円(税抜)

事務所概要

住所 大阪府吹田市垂水町3-30-13 ライブビルディング203
電話番号 06-6339-7346
URL http://www.syohyo-sk.jp/

 

知財テラス特許事務所(愛知)

一級建築士でもある弁理士が運営している特許事務所です。商標登録代行だけでなく、商標のデザインも得意としています。

商標登録代行費用

出願手数料 60,000円(税抜)
登録手数料 45,000円(税抜)

事務所概要

住所 愛知県名古屋市中区平和1-15-30 IMA東別院4階
電話番号 052-228-0370
URL https://www.ipter.jp/

 

高津国際特許事務所(福岡)

特許庁出身者及び大企業知財部長出身者が在籍する東京の廣田特許事務所にて、約11年間、特許・商標登録・意匠登録・実用新案登録などの出願業務に携わった弁理士が運営する特許事務所です。

商標登録代行費用

出願手数料 58,000円~(税抜)
登録手数料 51,800円~(税抜)

事務所概要

住所 福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-3 サンライフ赤坂Bldg.4階
電話番号 092-725-0303
URL http://www.takatsu-pat.com/

 

まとめ

商標登録とその代行業者について紹介させて頂きましたが、商標登録代行業の利用の有用性をご理解して頂けたでしょうか?

最後に今回紹介させて頂いた要約をまとめとして、以下に記載させて頂きます。

  • ・商標は、企業・個人事業主にとって宣伝・広告等の効果を高めてくれる標識の一種。
  • ・商標は商標法により、独占的な使用権が保護されており、使用にあたっては、特許庁への出願・登録手続きが必要。
  • ・商標の出願手続きは自身でも行うことができるが、専門的な知識を必要とする。
  • ・商標を出願してから査定が完了するまで約13ヶ月かかり、出願が拒絶される場合がある。
  • ・商標の出願は、弁理士、または弁護士資格を有するものであれば代行が可能。
  • ・商標の出願にかかる費用の相場は、自身で行った場合、1.2万円程度、商標登録代行業者に依頼した場合、8万円程度。
  • ・商標登録代行業者は商標登録の成功過程を熟知しており、代行業者に依頼することで商標登録が認められる可能性が大幅に高まる。

投稿者プロフィール

tasan

Follow me!