新卒フリーランスが成功するためには

これからの時代、プログラミングスクールなどの専門学校を修了して間もなく、企業に勤めることなくいきなりフリーランスとして活動をするような人たちも増えてくるだろうと思います。

とりあえず実家で生活をしながらフリーで仕事をするようなスタイルですね。

そうなりますとスキルはあるけれど業務経験がない状態で実務を行うことになるため、クライアントの意向をちゃんと汲み取れなかったり、複数の関係者と連携して仕事ができなかったり、実務上重要な部分が抜けてしまっていたりとなかなか仕事がうまくいかない状態を経験するのではないかと思います。

実際にクライアントと対峙して仕事を受けるには技術だけでは難しいものです。

企業であればその辺はちゃんと研修から先輩社員がメンターとしてついてくれて少しずつ安全に実務能力を鍛えることができるわけですが、新卒フリーランスとなるとなかなかこうはいきません。

依頼する側としても新卒フリーランスに仕事を頼むのはある程度の教育を覚悟しなければならないわけですが、そもそも外注を教育してお金を支払うという発想にはなかなかならないのでないでしょうか。

となるとまずは最初は金額が安くても下請けで実績を積むのがベターな手順になるかと思います。

ただ、下請けの場合もさすがに教育はしてくれないので、もしかするとすでにある程度成功しているフリーランスやフリーランスチームに弟子入りのような形で入るのが無難かもしれません。

仕事の多いフリーランスは猫の手も借りたい状態の方はいますので、そういった場合には新卒フリーランスのスキルを理解した上でOJT形式で仕事を貰える可能性もあります。

こういった形で実績を積んでゆくのはありだと思います。

フリーランスというのは浮き沈みも激しいので、これから伸びる新卒フリーランスとネットワークを構築しておくことで逆に未来は彼らから仕事を貰うようなことにもなるかもしれません。

そう考えると弟子入りの交渉もそれほど無茶な方法ではないのではないかと思います。

ただ一番いいのはやはり最初は企業に勤めて実務経験を積むことだとは思います。

Follow me!