Oculus Quest2(Meta Quest2)を体験できるお店や場所まとめ

Oculus Quest(オキュラス・クエスト)を体験できるお店3選

 

Oculus Questの魅力

2020年10月13日(火)にスタンドアローン型の6DoFのVRヘッドセット「Oculus Quest2」が発売となりました。

スマートフォンやニンテンドースイッチVRゴーグル(3DoF)しか体験したことがない方には、6DoF(six degrees of freedom)のVR体験の衝撃というのはなかなかわからないものと思います。

以下、ウィキペディアでの6DoFの解説となります。

”6DoFとは、3次元において剛体が取り得る動きの自由度のことである。具体的には、前または後・上または下・左または右に動くことができ、また直交座標系の3軸おのおのの周囲を回転できることを指す。回転については、航空機などの運動用語であるピッチング・ヨーイング・ローリングの各項も参照。(https://ja.wikipedia.org/wiki/6DoF)”

3DoFでは頭の動きしか検知できないためVR世界内の現実感というのは限定されたものとなりますが、6DoFでは頭の動きだけでなく体すべての動きがVR世界内に反映されるためその現実感たるやすさまじいものがあります。

PSVRも同じく6DoFなのですが、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のすごいところはスタンドアローン型であることです。

つまりゲーム機本体やPCを必要とせず、VRヘッドセット単体で機能するということで、このことにより煩わしいコード類が一切なくなり、VR内を自由に動き回ることができます。

Oculus Questを体験した際に非常に衝撃を受けるのは、目の前にあるものに近づいて覗き込める感覚です。これは非常に不思議な体験です。

そしてOculus Questのもうひとつの特徴はそのコントローラーにあります。

両手に持つコントローラーを使うとVR世界内で物を掴んだり、話したり、押したり、指さしたりが自由にできます。

この操作によって、例えば紙飛行機を飛ばしたり、ラケットをもってボールを打ったりと様々なアクションが可能になります。

コントローラーを介して自分の意思をVR世界内に反映することでできることの幅は無限大に広がります。

さらに今回発売されるOculus Quest2は初代に比べて解像度が1.5倍になり処理能力も上がっているということでその没入感は計り知れないでしょう。

さて、ここまでOculus Questの魅力を文章で説明をしてきましたが、一聞は一見にしかず、こればっかりは体験してみないことにはわからないと思います。

そこで今回はOculus Quest2を体験できるお店についてまとめてみたいと思います。

Oculus Quest2を体験できるお店4選

全店購入は通販のみとなりますが、以下実店舗のある4つでは店頭に体験スペースを設けている可能性があるのではないかと思います。購入前に一度体験してみたいという方は、一度店頭を訪れてみるとよいかもしれません。

  • ・ビックカメラ
  • ・ヨドバシカメラ
  • ・ヤマダ電機
  • ・GEO

Oculus Quest2体験会情報

現在開催中の体験会はありません。

体験動画

タドワークスにて撮影したOculus Quest2のバーチャルデスクトップというアプリのプレイ映像です。バーチャル空間内に自分のPC画面を反映して操作ができるため自宅にいながら様々な環境で作業を行うことができます。正直これだけのためにOculus Quest2を購入してもよいと思えるほどの衝撃的なアプリです。

バーチャル空間内で繰り広げられるアニメーションは衝撃!「Quill Theater」のプレイ映像です。本当にその場所にいるかのような体験はこれからのアニメーションの可能性を感じさせます。ひとつの空間にずっといたくなってしまいます。

 

まとめ

状況は各店舗によっても異なると思いますので、Oculus Quest2を実際に体験できたという方は是非コメント欄から情報をシェアして頂ければと思います。

また、店舗に限らず個人で体験会(有償・無償問わず)を主催されている方がいらっしゃれば同じくコメント欄でシェアして頂いてもかまいません。

その他Oculus Quest2に関する情報あれば随時情報を共有させて頂きたいと思います。

Follow me!

Oculus Quest2(Meta Quest2)を体験できるお店や場所まとめ” に対して2件のコメントがあります。

  1. はやしつよし より:

    先日、ケーズ電機に行ってきましたが、OculusQuest2体験はやっていませんでした。ヤマダ電機もどの店舗でも体験できる訳では無さそうだと思うのですが、なかなか名古屋のビッグカメラまで行ける自由がありません。岐阜市周辺で試せる店舗はありませんでしょうか?

  2. 菊千代 より:

    新宿ビックロのビックカメラでも販売はしていますが、体験できませんでした。

コメントは受け付けていません。