メタバースプラットフォーム「Cluster」遂に法人案件(ワールド制作?)の業務委託解禁!?
本日、メタバースプラットフォーム「Cluster」を運営するクラスター社CEO加藤直人社長のTwitterにて気になる投稿が!
これって遂にCluster上の法人案件を個人のクリエイターさんが受注できる環境が整うということでしょうか?最初はいろいろと問題が起きる可能性があるので、Vket Cloudのようにまずはパートナーシップ制度からの開始になりそうな気はしますね。
理想はClusterがココナラのようなクラウドソーシング機能をもって、Cluster内完結で受発注と決済ができるしくみですよね。
具体的にはどんな仕事を受ける形になるのでしょうか・・・。
3Dモデル制作であればCluster社を絡めなくても直接依頼やBOOTH経由でのやりとりができるでしょうから、そうなるとやはりワールド制作やイベント開催に絡む仕事にはなりそうには思いますね。
続報を待ちたいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
コンテンツ2023.05.26なぜSCSSを使わないのか
コンテンツ2023.05.23【JQuery】appendで追加した要素でclickイベントが発火しないときの対処法
コンテンツ2023.05.19ホームページ制作会社に作業を依頼するときの注意点
Webサイト制作実績2023.05.16ウイングアーク1st株式会社様の情報メディア「データのじかん」のサイトリニューアルに協力させていただきました。